レッスン TAB譜の読み方 ギター用の見やすい楽譜がTAB譜です。 今回はそのTAB譜の読み方を解説します。 要約すると、横線の上が1弦~下が6弦 線の上の数字はフレットを表しています。 詳しくは動画をご覧ください。 ... 2020.07.20 レッスン
レッスン ギター初心者講座【コードダイヤグラムの読み方】 コードの押さえ方が分からないときはこのコードダイヤグラムを見る事になります。 そのコードダイヤグラムの読み方を詳しく解説しました。 0:40 横の線は弦 1:24 左の×は弾かない 1:30 ... 2020.07.15 レッスン
レッスン 目標管理シート まずはギターを弾く目的を考えて下さい。なぜ上手くなりたいか。上手くなったらどんないいことがあるのか。 どんなギターが弾きたいのか。 そして一年の目標を定めます。 次に月次、週次、そして日次です 日次シートには目標と... 2020.01.09 レッスン
レッスン 音楽の基礎知識【ノーテーション】 はじめに このページではギターに限らず、楽譜や音符の読み方などの音楽を演奏する上で必要な基礎知識をまとめて解説しています。 こちらからPDFがダウンロード出来ます。 QRコードで動画にアクセス出来ます。 ノーテーション... 2020.01.07 レッスン